› 金堂まちなみ保存会 › 五個荘金堂

2016/05/14 23:00:00

五個荘金堂

2016/05/14 武者人形めぐりは終了間近です
2014/08/09 金堂まちタンケン 続き
2014/02/15 雪とお雛様
2013/05/24 武者人形めぐり あと2日
2013/03/29 武者人形めぐり
2013/02/16 清湖雛 & 絆雛 at 中江準五郎邸
2013/01/19 発行しました!
2012/12/08 交流館の雰囲気は…
2012/11/23 大城神社の紅葉
2012/11/18 すんまへ~ん
2012/11/09 金堂まちなみ保存交流館臨時休館
2012/10/27 会期残りわずかです
2012/10/07 今日の出来事
2012/09/25 ぶらっと五個荘まちめぐり☆
2012/09/19 西明寺(湖東三山)
2012/09/15 BIWAKOビエンナーレ
2012/08/17 錦鯉を頂きました
2012/07/28 交流館のようす
2012/07/15 明神さん・祇園さん・ポストさん
2012/07/13 梅雨まっただ中
2012/07/11 夏本番までもう一息
2012/06/22 24、25年修理修景事業現場調査
2012/06/17 梅雨も中休み
2012/06/02 春の金堂での日々
2012/05/25 全国伝統的建造物群保存地区協議会・総会・住民プログラム
2012/05/15 第34回伝建協総会・研修会
2012/05/11 錦鯉
2012/04/18 大城神社 春の大祭
2012/04/07 春はそこまで?
2012/03/27 外村繁邸の塀修理完了☆
2012/03/23 春の訪れ
2012/02/22 商家に伝わるひな人形めぐり ~ 外村 宇兵衛 邸
2012/02/19 にんげん雛祭り(昨日の様子)
2012/01/28 商家に伝わるひな人形めぐり
2012/01/17 馬止
2011/12/28 金堂の12月の風景
2011/12/14 気がつけば・・・
2011/12/20 弘誓寺(ぐぜいじ)☆
2011/11/09 ふと・・・
2011/10/22 現在原稿依頼中です
2011/10/17 ブログ更新
2011/10/09 今日の金堂町
2011/10/05 秋の交流館
2011/10/03 JOIN地方交流会IN滋賀参加
2011/09/21 秋の気配
2011/09/13 ぶらっと五個荘まちあるき
2011/08/27 秋の気配かな
2011/08/22 大城神社は蝉の大合唱
2011/08/13 お盆の休館のお知らせ
2011/08/13 まちタンケンは終わったけど
2011/08/01 ラジオ体操
2011/07/23 準備中
2011/07/02 出張まちなみ保存会
2011/06/04 番外編 金堂を少しだけ離れて
2011/05/28 雨上がりの交流館
2011/05/21 伝建協総会2日目
2011/05/14 リハーサル
2011/04/30 保存会ニュース発行
2011/04/10 新年度のスタート
2011/04/09 「商家に伝わる武者人形めぐり」予告
2011/04/05 安福寺☆
2011/04/02 おみやげ
2011/03/29 看板完成☆
2011/03/26 交流館の庭 続編
2011/03/19 会議風景
2011/03/05 交流館の庭
2011/02/19 にんげんひなまつり
2011/02/08 交流館のお雛様♪
2011/01/29 海外編?
2011/01/24 金堂の見どころ
2011/01/12 雪舞うまちかど
2011/01/01 元旦の風景
2010/12/29 年の瀬
2010/12/25 クリスマスの一日
2010/11/07 今日の金堂町
2010/10/19 どっちまん
2010/10/18 金堂町敬老祭
2010/10/11 秋桜
2010/09/17 お食事の御案内
2010/09/18 生きがい
2010/09/06 イトヨの里
2010/09/04 のんびり気分で
2010/08/28 夏休み終盤
2010/08/11 近江商人の里和菓子展?
2010/08/09 子どもまち探検
2010/08/07 金堂ふれあい夏祭り
2010/08/02 本当に暑いですな!
2010/07/24 お勉強
2010/07/17 まちなみニュース編集中
2010/07/12 交流館の風鈴
2010/07/10 「近江の麻」暖簾展が開催中!
2010/07/03 見慣れた景色を拡大!
2010/06/26 これは何?
2010/06/28 金堂まちなみ保存交流館看板
2010/06/27 大城神社恒例の・・・
2010/06/19 あの舞台は、今
2010/06/14 梅雨に入るぞー
2010/06/12 
2010/06/07 金堂でホタルが見られます
2010/06/05 扇が見られます
2010/05/29 散髪
2010/05/24 全国伝統的建造物群保存地区協議会
2010/05/22 某お宅にて
2010/05/15 田植え!
2010/05/08 発見
2010/05/05 お稲荷さん
2010/04/29 日若宮祭
2010/04/28 日若宮祭 宵宮
2010/04/26 いきいき市民活動事業に参加
2010/04/24 春めいて…
2010/04/19 春祭りもすんで
2010/04/17 春祭り
2010/04/12 ブログ開設1年
2010/04/10 
2010/04/05 珍しい来館者
2010/03/24 雛人形巡りは、今度の日曜日がフィナーレ
2010/03/20 春の足音
2010/03/13 幻の鯉
2010/03/06 地味なように思えますが
2010/03/01 弘誓寺本堂特別公開
2010/02/27 まだ分かりません
2010/02/20 小春日和
2010/02/10 ほんのり薄化粧
2010/02/08 中江準五郎邸に行ってきました。
2010/02/06 ひな人形めぐりが開催中
2010/02/01 雛人形展準備完了
2010/01/31 準備中です!
2010/01/29 雛人形めぐり
2010/01/25 金堂の中から
2010/01/20 松竹梅展
2010/01/18 金堂で映画撮影
2010/01/16 イベント情報
2010/01/06 年明けの風景
2010/01/04 金堂の正月
2009/12/30 年の瀬の風景
2009/12/29 金堂まち探検4 お餅つき 後編
2009/12/28 金堂まち探検4 お餅つき 前編
2009/12/26 金堂まち探検4 いろいろ体験してみよう!編
2009/12/25 金堂まち探検4 昼食編
2009/12/25 金堂まち探検4 熱中編
2009/12/21 子ども金堂まち探検
2009/12/19 まち探検が近づいてきました
2009/12/09 まだまだ・・・
2009/12/10 探してみて下さい part4
2009/12/05 金堂まちなみ保存会ニュース
2009/11/30 金堂子どもまち探検
2009/11/28 繖山上空からレポートします!!
2009/11/25 弘誓寺
2009/11/16 金堂にサルが”
2009/11/08 研修に行ってきましたPartⅡ
2009/11/07 研修に行ってきました!
2009/10/21 オリオン座流星群は今宵がピーク!! だったのですが・・・
2009/10/19 日野桟敷窓アート
2009/10/14 秋の気配
2009/10/12 行事伝統
2009/10/07 台風一過
2009/09/28 まちなみ修理修景
2009/09/27 改修工事完了奉告祭
2009/09/26 ぶらりがどうだったかというと
2009/09/12 歴史あり
2009/09/09 おととしのようす(ぶらりまちかど美術館・博物館)
2009/09/07 金堂町自治会館改修落成記念式
2009/09/05 「ぶらっと五個荘まちあるき~名古屋・岐阜PR~」
2009/08/31 9月の行事
2009/08/30 今年も活躍
2009/08/29 
2009/08/24 交流館に憩いの場
2009/08/22 この花の名は…
2009/08/17 落成間近の自治会館
2009/08/16 まいっとくれや~す
2009/08/15 残暑お見舞い申し上げます
2009/07/29 かわと
2009/07/27 金堂のまちなみ(5)
2009/07/19 TVロケ 続編
2009/07/18 おみやげにどうぞ 続き
2009/07/15 天神さま
2009/07/13 東出地蔵堂の鬼瓦
2009/07/11 おみやげにどうぞ
2009/07/08 受け継がれる想い
2009/07/08 錦鯉寄贈
2009/07/07 風鈴募集
2009/07/05 またまた登場TVロケ隊
2009/07/04 あかり2
2009/06/29 金堂のまちなみ
2009/06/27 あかり
2009/06/23 景清道
2009/06/22 交流館に小学生来場
2009/06/21 守護狸?イヤイヤ違うで~
2009/06/20 第3回通常総会
2009/06/15 金堂のまちなみ
2009/06/14 町を守る消防隊
2009/06/13 交流館の日常
2009/06/10 ジュンベリー
2009/06/09 ヤマボウシ
2009/06/08 こんどの展示は?
2009/06/06 侵入者?同居人?
2009/06/02 
2009/06/01 いきいき市民活動公開プレゼンテーションに参加
2009/05/30 Samurai,Fujiyama,Geisya
2009/05/26 ひまわり
2009/05/25 全国伝建地区協議会とあゆみ
2009/05/24 町を守る太鼓
2009/05/20 わすれな草
2009/05/19 交流館のお風呂
2009/05/16 がんばっています!
2009/05/13 たんけん隊再び!?
2009/05/11 日本のまんなか共和国参加者来場
2009/05/06 あきんど通り
2009/05/04 端午の節句と菖蒲
2009/05/03 鯉のぼりアラカルト
2009/05/02 金堂みやげ
2009/04/29 日若宮祭
2009/04/28 海外からのお客さま
2009/04/27 金堂の祭り
2009/04/25 鯉稚魚プレゼント
2009/04/25 イベント目白押し!
2009/04/22 商家に伝わる武者人形めぐり ~中江 準五郎邸~
2009/04/19 鯉品評会のご案内
2009/04/18 金堂の春祭り
2009/04/15 ブログ講習会!
2009/04/06 商家に伝わる武者人形めぐり
2009/03/30 気付かれた方、いらっしゃいます?


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 2016/05/14