2012年01月28日
商家に伝わるひな人形めぐり
寒い日が続きますね
パソコンを打つ手もぎこちない動きをしています
さて、今回は今年もやってきました「商家に伝わるひな人形めぐり」のご案内です

開催期間:2月1日(水)~3月20日(火)
[2月6日(月)と3月20日(月)は休館]
時間:9時30分~16時30分
会場:近江商人屋敷 中江準五郎邸 外村宇兵衛邸 外村繁邸 藤井彦四郎邸 近江商人博物館 金堂まちなみ保存交流館 観峰館 八年庵
金堂まちなみ保存交流館は入館無料となっています
ぜひお越しください
背水&D下

パソコンを打つ手もぎこちない動きをしています

さて、今回は今年もやってきました「商家に伝わるひな人形めぐり」のご案内です


開催期間:2月1日(水)~3月20日(火)
[2月6日(月)と3月20日(月)は休館]
時間:9時30分~16時30分
会場:近江商人屋敷 中江準五郎邸 外村宇兵衛邸 外村繁邸 藤井彦四郎邸 近江商人博物館 金堂まちなみ保存交流館 観峰館 八年庵
金堂まちなみ保存交流館は入館無料となっています


背水&D下
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
地蔵盆
梅雨時期を前に、静かな金堂伝建地区をゆっくりと心行くまで歩いて見ませんか。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
地蔵盆
梅雨時期を前に、静かな金堂伝建地区をゆっくりと心行くまで歩いて見ませんか。
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)
│イベント