› 金堂まちなみ保存会 › イベント › 商家に伝わるひな人形めぐり

2012年01月28日

商家に伝わるひな人形めぐり

寒い日が続きますねkao_18
パソコンを打つ手もぎこちない動きをしていますicon04

さて、今回は今年もやってきました「商家に伝わるひな人形めぐり」のご案内ですiconN04

商家に伝わるひな人形めぐり

開催期間:2月1日(水)~3月20日(火)
[2月6日(月)と3月20日(月)は休館]
時間:9時30分~16時30分
会場:近江商人屋敷 中江準五郎邸 外村宇兵衛邸 外村繁邸 藤井彦四郎邸 近江商人博物館 金堂まちなみ保存交流館 観峰館 八年庵

金堂まちなみ保存交流館は入館無料となっていますicon12ぜひお越しくださいface01


                                  背水&D下



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
地蔵盆
梅雨時期を前に、静かな金堂伝建地区をゆっくりと心行くまで歩いて見ませんか。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 地蔵盆 (2024-08-26 11:40)
 梅雨時期を前に、静かな金堂伝建地区をゆっくりと心行くまで歩いて見ませんか。 (2024-06-08 23:59)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。