› 金堂まちなみ保存会 › 保存会の活動 › まちなみニュース編集中

2010年07月17日

まちなみニュース編集中

今日は金堂では近くの愛知川の花火大会の音が聞こえていましたよiconN32
しかし、今日は暑い一日でしたねface08


まちなみニュース編集中
さて、今回のブログは昨日行われた普及啓発委員会のニュース編集班による「金堂まちなみ保存会ニュース」の第14号の編集会議の様子をちらりと載せますカメラ

こんな感じで和気藹々と、なおかつ真剣に編集会議をやっておりますiconN27

まちなみニュース編集中
パソコンとTVがリンクさせてあって、みんなでパソコンの画面が見れるようになっていますパソコン

ブログで金堂のできごとは網羅してあるので、「何日に○○やったっけ?」ということもすぐに調べられます。こんなところで大活躍のブログface02

保存会ニュースは今月末に発行の予定ですicon12がんばれ、自分iconN04

そうそう、以前からブログで何度かご報告した…
まちなみニュース編集中
「滋賀WEB大賞」の入賞の賞状をいただきました祝今、交流館で展示中ですicon22

まちなみニュース編集中
こちらはその記念品ですicon27目覚まし時計で、入賞の文字入りでしたiconN07

まちなみニュース編集中
あと、今日は雨宮龍神社のお祭り(渡り)でしたリボン
詳しい内容は「iconN23腹ターチャン」さんが載せてくれるはずなので、明日へパスですサッカー


                                    背水&D下



同じカテゴリー(保存会の活動)の記事画像
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
同じカテゴリー(保存会の活動)の記事
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が (2024-12-29 06:00)
 兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました (2024-12-20 06:00)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。 (2024-05-27 07:00)
 5月の行事から (2024-05-24 08:30)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)保存会の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。