
2009年11月25日
弘誓寺
こんばんは。tmykj1です。

今回は弘誓寺のお話です。
ご覧のとおり、滋賀県内で一、二を争う大屋根を持つ大規模な建物です。
(一番は比叡山延暦寺の根本中堂!と、以前ご指摘を頂きました。)

破風だってこんなに立派

高いところにあるので実感は湧かないですが、
獅子口もとても大きいです。

非常に大きな屋根のため、
金堂のまちなかのいたるところから、
弘誓寺の大屋根を見ることが出来ます。

ほら ! こんなところからも
え、見えません ?

では、ズームイン


最後は、tmykj1お気に入りの一枚
どこから見たものかわかりますか ?
金堂にいらっしゃったら、このような景色の楽しみ方もありますよ

今回は弘誓寺のお話です。
ご覧のとおり、滋賀県内で一、二を争う大屋根を持つ大規模な建物です。
(一番は比叡山延暦寺の根本中堂!と、以前ご指摘を頂きました。)

破風だってこんなに立派

高いところにあるので実感は湧かないですが、
獅子口もとても大きいです。

非常に大きな屋根のため、
金堂のまちなかのいたるところから、
弘誓寺の大屋根を見ることが出来ます。

ほら ! こんなところからも
え、見えません ?

では、ズームイン


最後は、tmykj1お気に入りの一枚
どこから見たものかわかりますか ?
金堂にいらっしゃったら、このような景色の楽しみ方もありますよ

tmykj1 & 背水
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)