› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 本当に暑いですな!

2010年08月02日

本当に暑いですな!

こんにちわ!!
毎日、猛暑が続きます。暑中お見舞い申し上げます。
お盆も近づき、大城神社・浄栄寺・弘誓寺の清掃が
日曜日とり行われました。私は弘誓寺の清掃に参加
しました。カンカン照りでは無いものの蒸し暑く、ほんの
数時間でしたが、参りました。土曜日に交流館に
行きました。
玄関の花が変わっていました。これです。
本当に暑いですな!
質素ながらも可憐な花を咲かせています。

庭に入ってみました。草がボウボウで庭が可愛そうな感じ
です。交流館の清掃は8月21日(土)だと聞いています。
皆で綺麗にしておきますので、是非、御来場下さい。
庭の上の方をみるとさるすべりの花が可愛いピンクの花
を咲かせています。これです。
本当に暑いですな!
昨年、当会員さんが大丈夫かなと思うほど、スッペリと
葉刈りをしましたが、御覧の通り綺麗な花をつけています。
庭の角を見ますと、面白い物を見つけました。
本当に暑いですな!
枯れた木の切り口から何かの芽がでています。
もし、枯れた木の芽だとすれば凄いですね!上のさるすべり
と言い、木の生命力には感心させられます。

さて、8月7日(土)金堂子供を育てる会主催の夏祭りが開催
されます。当然街並み保存会も協賛しますので、土曜日に
流しそうめんや竹パン等の試行をとり行いました。

竹パンの写真を撮っておりますので紹介します。
本当に暑いですな!
まずは、理事長から・・暑い暑いと言いながらも楽しそうに
竹パンを焼いていました。数十年前の子供に帰った感じです。
本当に暑いですな!
すると皆が竹パンを焼き始めました。ああでもない、こうでもない
といいながら、楽しそうでした。6分程で焼けるそうです。
結構おいしく頂けます。期待してください。
本当に暑いですな!
最後は副理事長の竹パンの丸かじりをパチリ。
味の評判は皆上々です。夏祭りには竹パンの他にそうめん
流し・金魚すくい・かき氷・等々用意しております。是非、御期待あれ!!

記事のネタが、乏しくW杉さん・ホワイトベアー・ビール腹ターチャン
さんの3番煎じとなりました。誠に申し訳ない。今度は頑張ります。

        なんじゃもんじゃ&金天でした。



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。