› 金堂まちなみ保存会 › 近江商人屋敷

2016/08/20 23:00:00

近江商人屋敷

2016/08/20 ポケモンGO!
2016/05/14 武者人形めぐりは終了間近です
2015/02/22 今日も大勢のお客様がお越しになりました
2014/07/05 つれづれと
2014/02/15 雪とお雛様
2013/10/05 金堂を映像でご紹介!
2013/09/14 近江商人屋敷旧外村繁邸 続き
2013/09/07 近江商人屋敷旧外村繁邸
2013/08/24 近江商人屋敷旧外村宇兵衛邸 続き
2013/08/11 猛暑の夏休み
2013/11/02 ドラマの撮影が行われました
2013/02/16 清湖雛 & 絆雛 at 中江準五郎邸
2013/02/14 ホワイト家のお雛様
2013/01/04 雪の金堂
2012/11/23 大城神社の紅葉
2012/11/22 しめ縄作りに挑戦
2012/11/04 11月 秋のイベントスタート
2012/10/11 芝桜園完成
2012/09/27 近江商人時代絵巻き行列
2012/09/19 西明寺(湖東三山)
2012/09/13 子ども田刈り体験2012
2012/09/01 9月に入りました
2012/08/30 実りの秋
2012/08/26 三中井百貨店と交流館
2012/08/11 編集中
2012/08/04 真夏の金堂
2012/08/02 ひと雨欲しいな
2012/07/27 元の日々に
2012/07/14 最後の追い込みです!
2012/07/07 育ってきました
2012/07/05 まちなみニュース20号
2012/06/21 迷惑な “台風4号”
2012/06/17 梅雨も中休み
2012/06/03 ホワイトベアーの休日
2012/03/29 ホワイト君、平和祈念館へ行く
2012/03/15 滋賀県平和祈念館オープン
2012/03/03 ひなまつり
2012/02/25 ひな祭り本番まであと1週間
2012/02/19 本日の人間雛レポートは?
2012/02/05 今日の金堂町
2012/01/05 大城神社の年末年始
2011/12/22 クリスマス イルミネーション
2011/12/08 なんじゃこりゃ~~~
2011/11/24 新嘗祭
2011/09/03 まだ暑いですね
2011/08/18 一連托生
2011/08/10 とある夏の日の金堂
2011/08/13 お盆の休館のお知らせ
2011/08/04 飛ばなきゃならない ワケがある!
2011/07/30 うちわ・扇子展
2011/07/16 お友達
2011/07/07 一週間の禁酒生活
2011/06/28 近江の麻&うちわ・扇子展
2011/06/09 ホタル乱舞、復活なるか
2011/04/24 武者人形めぐり
2011/04/11 八年庵
2011/03/31 日本人の団結力はすごい
2011/03/19 会議風景
2011/03/03 桃の節句
2011/02/23 無垢の女神
2011/02/17 「平成の開国」TPP
2011/01/30 スタンバイOK
2011/01/06 うさぎ年
2010/12/13 すべり台
2010/12/09 近江の名勝を訪ねて その⑨ 五個荘金堂町
2010/09/16 近江の名勝を訪ねて その④ 浮御堂
2010/09/04 のんびり気分で
2010/09/02 近江の名勝を訪ねて その③ 安土城址
2010/08/28 夏休み終盤
2010/08/19 稲刈りだ~~~ 
2010/07/22 近江の名勝を訪ねて その① 教林坊(旧安土町)
2010/07/10 「近江の麻」暖簾展が開催中!
2010/07/09 生まれたよ!!
2010/07/08 13,000年前の土偶
2010/06/28 金堂まちなみ保存交流館看板
2010/06/24 普及啓発委員会
2010/06/10 ホタル観察会
2010/06/07 金堂でホタルが見られます
2010/05/27 あやしげな 人影
2010/05/13 すっかり元気になりました
2010/04/12 ブログ開設1年
2010/04/15 なんと びっくり
2010/04/01 長期出張から帰ってきました
2010/03/08 三寒四温
2010/02/21 色んなお雛様
2010/02/08 中江準五郎邸に行ってきました。
2010/01/20 松竹梅展
2010/01/16 イベント情報
2010/01/06 年明けの風景
2009/12/24 まち探検4 その2
2009/12/10 探してみて下さい part4
2009/11/30 金堂子どもまち探検
2009/10/25 久振りの当番で発見
2009/10/19 日野桟敷窓アート
2009/11/05 探してみて下さい part2
2009/10/15 糸絵刺繍
2009/09/08 交流館と柿の木での発見!
2009/08/27 子ども会の稲刈り体験
2009/08/11 お盆休みのお知らせ
2009/08/08 最後の赤紙配達人
2009/07/29 かわと
2009/07/09 修復
2009/07/02 「一筋の光明」あり
2009/06/27 皆さん、ご苦労様です。
2009/06/09 ヤマボウシ
2009/06/08 こんどの展示は?
2009/06/04 雨の日も、風の日も………
2009/05/23 五個荘で人形といえば
2009/05/10 外村繁邸に咲く貴重な花「花筏(ハナイカダ)」


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 2016/08/20