
2014/11/02 22:47:50
大城神社
2014/11/02 お稲荷さんのお火焚き祭と菊
2014/04/22 本殿祭
2014/03/29 梅の花2
2014/03/23 ひな人形めぐりの千秋楽
2013/12/06 伝建選定15周年
2013/09/08 てんやわんやの二日間
2013/07/05 近江の麻
2013/06/30 大祓いと梅
2013/03/26 弘誓寺大広間および書院が県有形文化財に新たに指定される
2013/03/24 春霞の日曜日
2013/01/03 大城神社の年末年始2012~2013
2013/01/01 新年のごあいさつ
2012/12/20 師走の金堂町
2012/10/05 秋の空
2012/09/27 近江商人時代絵巻き行列
2012/09/07 9月に入れば・・
2012/07/19 待ちに待った梅雨明けだ
2012/07/13 梅雨まっただ中
2012/07/10 大城神社旧社務所☆
2012/05/24 トリプルブッキング
2012/04/18 大城神社 春の大祭
2012/04/15 金堂の春祭り
2012/04/13 大城神社の桜と椿
2012/03/23 春の訪れ
2012/02/05 今日の金堂町
2012/01/06 雪の金堂
2011/09/11 大太鼓.舞姫.奉納相撲の秋祭り
2011/08/29 秋の気配
2011/06/23 麦刈り真っ最中
2011/05/09 新緑の候
2011/04/18 春の大祭(稚児の部)
2011/01/20 天神様
2011/01/03 お正月
2011/01/02 交通安全祈願祭と勧学祭
2010/11/07 今日の金堂町
2010/10/25 大城神社の夜と昼
2010/09/21 交流館のお花☆
2010/09/07 大城神社☆
2010/06/30 大祓式
2010/06/27 大城神社恒例の・・・
2010/05/09 お祭りの続き・・・足伏走馬
2010/04/18 春祭りの続きで~す
2010/03/21 春のお彼岸さん
2009/09/27 改修工事完了奉告祭
2009/09/14 秋祭りの本殿祭
2009/09/13 大城神社の秋祭礼と奉納相撲
2014/04/22 本殿祭
2014/03/29 梅の花2
2014/03/23 ひな人形めぐりの千秋楽
2013/12/06 伝建選定15周年
2013/09/08 てんやわんやの二日間
2013/07/05 近江の麻
2013/06/30 大祓いと梅
2013/03/26 弘誓寺大広間および書院が県有形文化財に新たに指定される
2013/03/24 春霞の日曜日
2013/01/03 大城神社の年末年始2012~2013
2013/01/01 新年のごあいさつ
2012/12/20 師走の金堂町
2012/10/05 秋の空
2012/09/27 近江商人時代絵巻き行列
2012/09/07 9月に入れば・・
2012/07/19 待ちに待った梅雨明けだ
2012/07/13 梅雨まっただ中
2012/07/10 大城神社旧社務所☆
2012/05/24 トリプルブッキング
2012/04/18 大城神社 春の大祭
2012/04/15 金堂の春祭り
2012/04/13 大城神社の桜と椿
2012/03/23 春の訪れ
2012/02/05 今日の金堂町
2012/01/06 雪の金堂
2011/09/11 大太鼓.舞姫.奉納相撲の秋祭り
2011/08/29 秋の気配
2011/06/23 麦刈り真っ最中
2011/05/09 新緑の候
2011/04/18 春の大祭(稚児の部)
2011/01/20 天神様
2011/01/03 お正月
2011/01/02 交通安全祈願祭と勧学祭
2010/11/07 今日の金堂町
2010/10/25 大城神社の夜と昼
2010/09/21 交流館のお花☆
2010/09/07 大城神社☆
2010/06/30 大祓式
2010/06/27 大城神社恒例の・・・
2010/05/09 お祭りの続き・・・足伏走馬
2010/04/18 春祭りの続きで~す
2010/03/21 春のお彼岸さん
2009/09/27 改修工事完了奉告祭
2009/09/14 秋祭りの本殿祭
2009/09/13 大城神社の秋祭礼と奉納相撲
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 2014/11/02