2011年08月29日
秋の気配
こんにちわ!!
今日も暑かった!!8月も早くも終わりとなります。
子供達の夏休みも終わりです。ということはラジオ体操も31日で
終わります。何だか寂しい感じがするのは私だけでしょうか?しかし、
日中は非常に暑いのですが、朝夕は少しは暑さが和らぎ、夜には虫の
声が聞こえてきます。次第に秋の気配を感じます。
9月になれば金堂町も行事が目白押しに予定されています。
11日には秋祭りがとり行われます。ここ数日夜には社務所から楽人
さんの練習があり、厳な音色が我が家に聞こえてきます。
それと23日には毎年恒例のぶらりまち角が金堂町を中心に開催されます。
我、金堂まちなみ保存会の1年間で最大の行事です。皆さんの参加を
お待ちしております。
10月の2日にはこれも恒例のスポーツフェスティバルが開催されます。
吾輩の1ブロックは例年運動会の終わった後に反省会?を行います。
1年に1度の近所の方々との集いを楽しみにしています。
今回は私事でバタバタしまして、写真が撮れていません。8月の初旬に
撮った写真をアップします。金天さん・ビール腹ターチャンとかぶりま
すがお許し下さい。

交流館に張ってあります。
気はながく 心はまるく 腹立てず
口つつしめば 命ながかれ これを守って長生きするぞー


交流館のゴーヤカーテンです。ゴーヤーが沢山成りました。


五個荘小学校のエコカーテンです。
大城神社と神社裏を散歩した時の写真です。


神社では蝉の合唱が聞こえます。今年は例年より鳴き声が少ない感じ
がしてなりません。

裏の小川でトンボが休憩していたのでパチリ!
まだまだ残暑が厳しいそうですので体を大切に・・・
観音正寺 ことわざのみちより
第二十三 食物に対して文句の多い
人程健康を害している
なんじゃもんじゃ&金天でした
今日も暑かった!!8月も早くも終わりとなります。
子供達の夏休みも終わりです。ということはラジオ体操も31日で
終わります。何だか寂しい感じがするのは私だけでしょうか?しかし、
日中は非常に暑いのですが、朝夕は少しは暑さが和らぎ、夜には虫の
声が聞こえてきます。次第に秋の気配を感じます。
9月になれば金堂町も行事が目白押しに予定されています。
11日には秋祭りがとり行われます。ここ数日夜には社務所から楽人
さんの練習があり、厳な音色が我が家に聞こえてきます。
それと23日には毎年恒例のぶらりまち角が金堂町を中心に開催されます。
我、金堂まちなみ保存会の1年間で最大の行事です。皆さんの参加を
お待ちしております。
10月の2日にはこれも恒例のスポーツフェスティバルが開催されます。
吾輩の1ブロックは例年運動会の終わった後に反省会?を行います。
1年に1度の近所の方々との集いを楽しみにしています。
今回は私事でバタバタしまして、写真が撮れていません。8月の初旬に
撮った写真をアップします。金天さん・ビール腹ターチャンとかぶりま
すがお許し下さい。

交流館に張ってあります。
気はながく 心はまるく 腹立てず
口つつしめば 命ながかれ これを守って長生きするぞー


交流館のゴーヤカーテンです。ゴーヤーが沢山成りました。


五個荘小学校のエコカーテンです。
大城神社と神社裏を散歩した時の写真です。


神社では蝉の合唱が聞こえます。今年は例年より鳴き声が少ない感じ
がしてなりません。

裏の小川でトンボが休憩していたのでパチリ!
まだまだ残暑が厳しいそうですので体を大切に・・・
観音正寺 ことわざのみちより
第二十三 食物に対して文句の多い
人程健康を害している
なんじゃもんじゃ&金天でした
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)
│金堂のようす