› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › にんげんひなまつり

2011年02月19日

にんげんひなまつり

少し寒さがゆるんできましたねkao05

金堂は連日ひな人形めぐりのお客さんで賑わっていますiconN32


さて、本日19日、近江商人屋敷旧外村繁邸では「にんげんひなまつり」と称するイベントが行われましたiconN33

にんげんひなまつり
リアルお雛様たちが来館者に甘酒をふるまってくれるイベントですkao_16

にんげんひなまつり
お客さんも一緒に記念撮影カメラ
子どもさんにはひなあられもプレゼントされますicon27

にんげんひなまつり
旧外村繁邸では御殿雛が展示されていますiconN29
こちらも素敵なお雛様なので、みなさんぜひご覧ください目

にんげんひなまつりは20日(日)も10時~12時、13時~15時まで開催されますkao07
みなさんお越しください得


そうそう、金堂まちなみ保存交流館でも期間限定で甘酒がメニューに加わりました(100円)icon12
数に限りがございますが、お越しになられた時にはぜひお召し上がり下さいiconN07


                           背水&D下



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。