2009年06月29日
金堂のまちなみ
重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、東近江市五個荘金堂を紹介します。
近江商人の本宅群と伝統的な農家住宅が並んでいるのが特徴です。
祭り・馬場とおりから入った通りを紹介します
馬場通りと平行の通り、近江商人家の梅林が多くあります。
馬場通りと平行に寺前・鯉通りに向かう道伝統的な農家住宅が見えます。
馬場通りから南に入る通りです。
反対から見た写真です。
このように、金堂には多くの伝統的建造物があります。


馬場通り入り口にひまわりが咲いていました

金 天
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)
│金堂のようす