› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 明神さん・祇園さん・ポストさん

2012年07月15日

明神さん・祇園さん・ポストさん

7月15日、早朝から各種団体さん、評議員さんが出動で町内の美化掃除kao03

非常に湿度が高く、皆さん汗だくの奉仕作業でしたが、町内は見違えるように

綺麗に美しくなりましたkao_2221日の祭・馬場通りの最後の掃除で完璧iconN36

昨日14日は、昔から「明神さん」と言われ親しんだ石馬寺の龍神社の

宵宮祭でした祝日

明神さん・祇園さん・ポストさん
祭・馬場通りからの繖山日の出

山頂には、龍神社が祀られ各町から鉦・太鼓でお渡りをされますicon10

明神さん・祇園さん・ポストさん
金堂町の神事係、取締総代さんがお渡りを済ませて帰って来られましたkao08

一昔前までは、山頂の広場で、幕の内弁当・冷た~いiconN23で一杯

ほろ酔い加減でicon24kao_01、提灯に灯を入れ暗くなってから金堂町に戻って

きましたが最近では、クーラーの良く効いた料理屋さんでの直会kao07

皆さんの足取りも、まだまだしっかりしていますOK

夜は、愛知川の祇園納涼大花火大会、今年で131回目歴史が有ります

金堂町スポーツ振興会では例年の如く、草の根広場で花火鑑賞会kao12

明神さん・祇園さん・ポストさん
雨が降り、てんやわんや ソフトドリンク・冷え冷えのビールで住民を

お迎えiconN32

明神さん・祇園さん・ポストさん
雨の為か、例年の様な賑わいは無かった様子kao_6

明神さん・祇園さん・ポストさん
でも可愛い子供さんが「おつまみ もらって下さア~い」と回っていました満
明神さん・祇園さん・ポストさん
明神さん・祇園さん・ポストさん
酔っ払いがCPカメラで必死の撮影NGやなア~

話しは変わりますが
隔週の木曜日のブログに出没
明神さん・祇園さん・ポストさん
鬼瓦さんのポストシリーズに便乗スミマセ~ン

ホワイトベアーの旅行中も、金堂の町なみとの違い、ブログの事と頭から

離れず、気が付けばface06

明神さん・祇園さん・ポストさん
オランダ ザーンセ・スカンスでのポスト郵便

明神さん・祇園さん・ポストさん
ベルギー ブリュッセルでのポストとついシャッターを切っていましたkao08
明神さん・祇園さん・ポストさん
バスでハーグ地内を移動中に目に留まったのが煉瓦塀の忍び避け警察

金堂町の白壁土蔵付近の塀に有る忍び返しと比べながらシャッターを

切りましたカメラ

    iconN23 腹ターチャン&ホワイトベアー




同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 21:45│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。