› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › あの舞台は、今

2010年06月19日

あの舞台は、今

すっかり梅雨らしい天気になってしまいましたicon03
体も何となくじめっとしているような気がしますicon11


さて、みなさんあのドラマは覚えておいででしょうかiconN04
あのドラマというのは、2007年にテレビ朝日で放映された「エラいところに嫁いでしまった!」ですface02

実はわが金堂と近江八幡がメインのロケ地になっていて、2回ほど撮影に来られていましたicon13

その撮影された場所なのですが…

あの舞台は、今
ここですiconN07何となく覚えておられます?
仲間由紀江さんのおうちになっていましたicon25
近江商人の本宅で、今も住んでおられますicon12
住んでいる家をお借りして、撮影に使うってあるんですねicon10

あの舞台は、今
庭の灯篭を写させていただきました秘見事ですiconN28

あの舞台は、今
こちらは御近所という設定で、挨拶に行ったら野際陽子さんが出てこられましたねicon23
こちらも近江商人本宅で、今も住んでおられますicon12

あの舞台は、今
こちらのお宅では、塔を写させていただきましたiconN04…大きいface08

あの舞台は、今
もちろん灯篭も立派でしたよface01

このドラマを見て観光に来られた方には、よく「やっぱりしきたりがすごいところなの?」と聞かれましたが、ドラマはフィクションですし、金堂の話でもありませんのでiconN13

実はうちのNPOの理事長も、このドラマにエキストラとして参加していたんですよicon14結構目立つところに映っておられますface02


                                      背水&D下



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。