2011年04月16日
新しくなりました
あちこちで桜が満開ですね
最近とても春らしくなってきて、外出するのが楽しみです
今回は、交流館のパンフレットが新しくなったのでお知らせしておきます

なんとフルカラーになりました

中ももちろんフルカラー
写真も分かりやすくなりました
今までは色上質紙に普通のコピーだったので…

裏面です
伝建協の総会に向けてフルカラーになったのかな?
ぼちぼちと来館者の方に配布の予定です
金堂は祭り一色です
明日のブログでは祭りの様子が載るのかな??
背水&D下

最近とても春らしくなってきて、外出するのが楽しみです

今回は、交流館のパンフレットが新しくなったのでお知らせしておきます


なんとフルカラーになりました


中ももちろんフルカラー

写真も分かりやすくなりました

今までは色上質紙に普通のコピーだったので…


裏面です

伝建協の総会に向けてフルカラーになったのかな?
ぼちぼちと来館者の方に配布の予定です

金堂は祭り一色です

明日のブログでは祭りの様子が載るのかな??
背水&D下
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっと五個荘まちあるきに向けて
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
5月の行事から
いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっと五個荘まちあるきに向けて
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
5月の行事から
いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)
│金堂まちなみ保存交流館