› 金堂まちなみ保存会 › 保存会の活動 › 金堂のようす › 金堂まちなみ保存交流館 › イベント › 重要伝統的建物群保存地区 › 近江商人博物館 › 近江商人屋敷 › いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3

2024年03月02日

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

TEN BIN BOU


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<紅 梅>


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<早朝から雪が降りました>

 弥生三月を迎え ” 商家に伝わるひな人形めぐり " は、いよいよ佳境に入ります。近江商人の商家に受け継がれてきたひな人形などを公開展示する ” 商家に伝わるひな人形めぐり " は、文化庁から重要伝統的建造物群保存地区選定25周年を迎えた金堂町を中心に九つの会場で展開されています。


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<お客様をお迎えするまちなか雛>

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<天気が良い日に当たれば、外村 繁邸の庭園で展開される 曲水の宴 >

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<繁邸の前を流れる川には、流し雛が>


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<古い歴史を持った享保雛 近江商人屋敷にて>

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<古い歴史を感じる御殿飾り雛 需要も少なく貴重な雛飾りです>

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<盛りの山茶花の花>



 今回は、佳境に入った ” 商家に伝わるひな人形めぐり "
イベントを紹介します。


 ・ 3月1日(金),2日(土),3日(日) 11:00~15:00
  よもぎ餅入りぜんざい 1日30食限定 350円 
  金堂まちなみ保存交流館

3月2日(土)10:00~11:30
  貝合わせ遊びとお茶会 300円 要予約
   てんびんの里文化学習センター 和室

・  3月2日(土)10:00~15:00 700円
   ひなまつりお茶会
   太郎坊宮 参集殿

 ・  3月2日(土)10:30~15:00 1000円
   麻でチャームを作りましょう(要予約)
   金堂まちなみ保存交流館

 ・  3月3日(日)10:30~11:30 400円
   にんげん雛絵巻まつり 
   旧中江勝次郎邸

  ・  3月10日(日)10:30~、13:30~ 2500円(要予約)
    源氏香の体験会
    マーチャントミュージアム教林坊別院


詳細は、商家に伝わるひな人形めぐり のパンフをご利用ください。金堂町の近江商人屋敷に置いてあります。

いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<商家に伝わるひな人形めぐり のパンフ 表紙>


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<凛とした気品を漂わせて咲く白梅>



いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<交流館塀修理工事 完成間近①>


いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり   その3

<交流館塀修理工事 完成間近②>

 
この美しい町並みを私たちは守ります.



金堂まちなみ保存会


同じカテゴリー(保存会の活動)の記事画像
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
今年も若鯉品評会が開催されました
同じカテゴリー(保存会の活動)の記事
 交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が (2024-12-29 06:00)
 兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました (2024-12-20 06:00)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。 (2024-05-27 07:00)
 5月の行事から (2024-05-24 08:30)
 今年も若鯉品評会が開催されました (2024-04-30 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。