2013年03月19日
小さなお客様☆
こんにちは
今日は本当に暖かくて、もう春です


「ひな人形めぐり」も、とうとう明日までとなりました
今日もたくさんの方が金堂に来てくれました
かわいらしいお客さまも交流館に来館

まずは、姉妹で仲良く来てくれた りおんちゃん&みやびちゃん

さらに小さなお客様 さきほちゃん

みんな元気にスクスクと育って下さいね

歩くと、青空に日本家屋がすごく映えていました

私の好きな道
細い道はなんだかワクワクします

梅の花びらもハラハラと舞っていました

「ひな人形めぐり」は明日までですが、交流館では3月いっぱいまで展示する
予定です
暖かくなってきたし、ぜひ金堂散策にお越しください
みのるかも




「ひな人形めぐり」も、とうとう明日までとなりました

今日もたくさんの方が金堂に来てくれました

かわいらしいお客さまも交流館に来館


まずは、姉妹で仲良く来てくれた りおんちゃん&みやびちゃん


さらに小さなお客様 さきほちゃん


みんな元気にスクスクと育って下さいね


歩くと、青空に日本家屋がすごく映えていました


私の好きな道



梅の花びらもハラハラと舞っていました


「ひな人形めぐり」は明日までですが、交流館では3月いっぱいまで展示する
予定です


みのるかも
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっと五個荘まちあるきに向けて
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
5月の行事から
いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっと五個荘まちあるきに向けて
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
5月の行事から
いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)
│金堂まちなみ保存交流館