› 金堂まちなみ保存会 › 景観委員会

2025年05月08日

季節は皐月(五月)を迎えました。


TEN BIN BOU


<天保川のカキツバタ>

 ゴールデンウイークも終了、この期間を利用して、巷の多くの皆さんには、大阪・関西万博に行かれた方もたくさんおられるようです。 開催期間は、4月13日から10月13日だそうですが、一度は見に行って話題に仲間入りするのも良いのではと思います。
 今回の大阪・関西万博のテーマは、

” いのち輝く、未来社会のデザイン ”
だそうです。

ところで、GW が終わった翌日には、金堂まちなみ保存交流館では、新しい委員の皆さんによる景観委員会が開催されました。
古い歴史と伝統を持つ伝建地区金堂を大切にし、次世代に繋がる住みよいまちづくりを目指して、引き続きご協議と実現のためご活躍いただきますよう望んでいるところです。


<令和7年度からの新しい景観委員会のメンバーです>


<新たにご就任された野村委員長(左)と保存会の藤田理事長(右)のお二人です>


<直接ご指導を頂いている市役所歴史文化部の林さん(立位)です。>


<この月の25日に は、特定非営利活動法人 金堂まちなみ保存会は
第19回通常総会
を開催いたします。>
本格的に、令和7年度の活動が開始されることになります。


この美しい町並みを私たちは守ります.


金堂まちなみ保存会
  

Posted by 金堂まちなみ保存会 at 10:00Comments(0)金堂のようす景観委員会