› 金堂まちなみ保存会 › その他 › 友人からのメール

2011年03月13日

友人からのメール

3月13日(日)数日前の雪や寒さがうその様な暖かい一日でしたiconN12

今日も金堂町にはウォークサークル、バスツアーの団体さんが

ひな人形展や金堂の町なみを楽しんで居られました

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源

とする地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

     NPO法人 金堂まちなみ保存会
友人からのメール


昨晩に友人からMailが届きました。

「関西地区にお住いの皆さん、東北三陸沖大地震に伴い、関西電力

が東北電力への電力提供を始めました。少しの節電でも立派な

支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしの

コンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電の

ご協力をお願いします。」
と言った内容でした。

コンセントを抜く事は、待機電力の消費を無くす事と思います。

報道TVでも国民に節電を訴えています。

我が家もエアコン、普段使用していないTV等のコンセントを

抜きました。

このブログを見て居られる皆様も出来る限りのご支援をお願いします。


   iconN23腹ターチャン&ホワイトベアー





同じカテゴリー(その他)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
新幹線 Dr.Yellow last-run を撮影しました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(その他)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 新幹線 Dr.Yellow last-run を撮影しました。 (2025-01-20 16:45)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。