› 金堂まちなみ保存会 › 保存会の活動 › 新年会

2011年01月15日

新年会

遅ればせながら、明けましておめでとうございますicon12

「初ブログか~」と言われましたがその通りicon10
去年の後半は大変忙しくさぼってしまいましたが、今年はまたがんばりますよ~face02


さて、本日は金堂まちなみ保存会の新年会が行われましたiconN32

新年会
わいわいがやがやiconN28

熾烈なブログのネタ争いが繰り広げられているという話題だったり…

新年会
こちらは女性ばかりのテーブルリボン

5月の伝建協のおもてなしのアイディアの相談だったり…

新年会
こちらはお偉いさん方iconN33

新年のご挨拶だったり…

あちこちで楽しく会話が弾んでいますiconN07

新年会
テーブル以外でも交流中icon06

締めの副理事長のあいさつの通り、ボランティアでの活動ですがこんなに騒げる相手がいるのは本当に喜ばしいことですiconN12


本年もよろしくお願いしますiconN10


                            背水&D下



同じカテゴリー(保存会の活動)の記事画像
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
同じカテゴリー(保存会の活動)の記事
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が (2024-12-29 06:00)
 兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました (2024-12-20 06:00)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。 (2024-05-27 07:00)
 5月の行事から (2024-05-24 08:30)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)保存会の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。