› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 今年最後の日曜日

2009年12月27日

今年最後の日曜日

21年度最後の日曜日face02

朝もやにけむる金堂町を皆様に紹介するぞと
早朝からデジカメぶら下げいざ出陣カメラ

残念ながら今日は穏かな夜明けの為NG禁止

今年最後の日曜日

数日前までは寒暖の差で寺前・鯉通りの錦鯉が泳ぐ川からは霧が発生し

幻想的な風景でしたface07

今年最後の日曜日

外村宇兵衛邸の白壁塀ですが同じく霧は見られませんでしたicon11

数日前には、外村宇兵衛邸前の花筏通りでは映画のロケが

深夜まで行われていましたラジオ

今年最後の日曜日

さて金堂まちなみ保存交流会館は28日から1月7日まで休館になります

新年を迎えるアートフラワーが生けられました祝日

本年2月の雛人形展にもアートフラワーで雛人形を展示された市田弥生さん

の作品です花束

本年、金堂町にお越し頂いた全国の皆様良いお年をお迎え下さい祝

門松来年度も色々な企画で皆様のお越しをお待ちしています


   iconN23腹ターチャン&ホワイトベアー



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。