› 金堂まちなみ保存会 › 保存会の活動 › 子供まち探検

2009年08月03日

子供まち探検

やっと夏らしい日になりましたicon01
まちなみ保存会では、18年~毎年夏休みに子供まち探検を実施しています。
今年は、冬休みに実施する計画をしています。
今回 まちなみ保存交流館に過去に実施した、まち探検の貴重な成果を展示しました
夏休み中に、是非子供さんから見た金堂の資料を見に来てくださいface02
子供まち探検 
交流館2回に展示ボードを、保存会会員で作成しましたiconN11

子供まち探検
3年間で作成された、資料を壁4面と天井に貼りました
子供まち探検
18年の「金堂たんけん、はっけん、ほっとけん」
まちのお宝マップ作成のまとめ資料
子供まち探検
19年の「こんどもおもろい金堂まちたんけん」
まちのお宝かるた作成 
作成したかるた48枚を天井に展示
子供まち探検
20年の「やっぱりおもろい金堂まちたんけん」
お地蔵さん探検 絵手紙作成の資料
写真は、一部です是非来場して見てください。
今年の冬休みのまち探検楽しみにまっていてくださいkao06
   
           金 天



同じカテゴリー(保存会の活動)の記事画像
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
同じカテゴリー(保存会の活動)の記事
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が (2024-12-29 06:00)
 兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました (2024-12-20 06:00)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。 (2024-05-27 07:00)
 5月の行事から (2024-05-24 08:30)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)保存会の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。