› 金堂まちなみ保存会 › イベント › その他 › 五個荘地区のようす › 淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

2024年03月10日

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

TEN BIN BOU


 
五個荘竜田町にある淡海書道文化専門学校では、3月9日

令和5年度淡海書道文化専門学校卒業式
が行われ、出席してきました。

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<国道側からの入口に立てられた卒業式の看板>

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<校舎入口の看板>

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<式前の会場の様子 この後卒業生の皆さんが入場されます。>

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<卒業式の前に高段位(八段位)合格証や七段位、六段位合格証の授与が行われました。>
八段位の合格証の取得ともなると、普通10年近くかかると言われています。公益財団法人 日本習字教育財団 理事長より授与されました。

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<卒業証書が校長先生から一人ひとりに授与されました。>
卒業者数は、師範科9名、研究科14名の23名でした。出身地は、沖縄から北海道と全国に及び、中国からも2名がご卒業になられました。


淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<淡海書道文化専門学校理事長の挨拶>

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<校長の式辞>


淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<来賓(東近江市副市長)祝辞>
 
続いて、理事が一言づつ祝意を述べました。


淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<在校生送辞 卒業生の顔をしっかりと見ながらの送辞でした。>

淡海書道文化専門学校の卒業式に出席してきました。

<卒業生答辞 心のこもった答辞でした>


 卒業は、新たな出発の日でもあります。淡海で学んだ数多くの知識をこれからの人生に生かされ、人生に果敢に挑戦されることを望みます。  毎年出席しているのですが、淡海書道文化専門学校の卒業式ほど感銘を受ける卒業式はありません。


ご卒業を心からお祝いいたします‼







歩みの遅い しゃくとりむし でした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年も若鯉品評会が開催されました
四月は商家に伝わる武者人形めぐりが始まります。
五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸のひな人形を紹介します。
3月3日、 ” にんげん雛絵巻まつり ” 今年は、旧 中江勝治郎邸で開催されました。
” 日野ひなまつり紀行 ” を見にいってきました。
いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年も若鯉品評会が開催されました (2024-04-30 14:00)
 四月は商家に伝わる武者人形めぐりが始まります。 (2024-03-27 23:45)
 五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸のひな人形を紹介します。 (2024-03-09 06:30)
 3月3日、 ” にんげん雛絵巻まつり ” 今年は、旧 中江勝治郎邸で開催されました。 (2024-03-08 17:30)
 ” 日野ひなまつり紀行 ” を見にいってきました。 (2024-03-05 06:30)
 いよいよ弥生三月、” 商家に伝わるひな人形めぐり " その3 (2024-03-02 06:00)

Posted by 金堂まちなみ保存会 at 06:30│Comments(0)イベントその他五個荘地区のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。