2015年01月25日
新年会
平成27年正月も早や25日を過ぎましたがホワイトベアーも何かと忙しい
正月を過ごしました カメラに残っていた新年会の様子を紹介します
1月4日金堂町自治会評議員会と新年会でしたがカメラを忘れました
1月11日金堂町自治会特設消防団の新年会

19日・20日とホワイトベアーは元勤務先のOB会で山代温泉

OB会は無礼講です、でも先輩には何時まで経っても頭は上がりません

1月22日はホワイトベアー兄弟会の新年会

長老は今年米寿を迎えます今年も宜しくで~す
1月25日金堂まちなみ保存交流館にボランティアで参加して頂いてる会員さん
の新年会と情報交換会
理事長さんの挨拶

顧問のご発声で乾杯

各テーブルを紹介します
どちらかと言えば人生の先輩組

何時までもお若い女性群

やる気、飲む気一杯の男性群

今年の計画・方針の相談ですか長老?さん


万歳でお開き今年も宜しくお願いします


腹ターチャン&ホワイトベアー
正月を過ごしました カメラに残っていた新年会の様子を紹介します

1月4日金堂町自治会評議員会と新年会でしたがカメラを忘れました

1月11日金堂町自治会特設消防団の新年会


19日・20日とホワイトベアーは元勤務先のOB会で山代温泉


OB会は無礼講です、でも先輩には何時まで経っても頭は上がりません


1月22日はホワイトベアー兄弟会の新年会

長老は今年米寿を迎えます今年も宜しくで~す

1月25日金堂まちなみ保存交流館にボランティアで参加して頂いてる会員さん
の新年会と情報交換会

理事長さんの挨拶


顧問のご発声で乾杯


各テーブルを紹介します
どちらかと言えば人生の先輩組


何時までもお若い女性群


やる気、飲む気一杯の男性群





万歳でお開き今年も宜しくお願いします




新しい命の息吹を感じる春の到来です。
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 22:58│Comments(0)
│保存会の活動