› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 春よ来い♪

2014年03月06日

春よ来い♪

こんにちは !
今日は、二十四節季の啓蟄(けいちつ)です。
冬ごもりをしている虫が這い出る頃だそうです。
ここ数年というもの、日本には相応しくない天候異変が続いていますが
虫たちも、目を覚ましたとは言へ寒さに思わず “もう一度”寝ようかなぁ”
というところでしょうか。
 寒さにもめげずに、金堂地区のひな祭りに全国各地から尋ねてこられる
お客様には、温かいおもてなしの心でお迎えしたいものですね。

 さて、写真は、2年前に、一週間ほど我が家の庭の木にやってきた目白
のつがいです。  あれ以来、姿を見ることが出来ません。
 やっぱり、天候異変のせいでしょうか?
 寒い風の中、思わず体を振って羽を膨らました様子何ともいえません。
  
 春よ来い、来い早く来い ♬ ♬ といったところです。

春よ来い♪


春よ来い♪


            尺蠖堂のしゃくとりむし (1)

同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
季節は皐月(五月)を迎えました。
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 季節は皐月(五月)を迎えました。 (2025-05-08 10:00)
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 06:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。