› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 金堂町の迎春準備

2013年12月30日

金堂町の迎春準備

平成二十五年も余す所二日となりました

本年も金堂まちなみ保存会のブログ楽しんで頂けたでしょうかiconN05

今日の金堂町は薄っすらと雪化粧、寒い一日でしたicon04
金堂町の迎春準備


淨榮寺さん、安福寺さんでは世話役さんが門松建ての迎春準備門松

淨榮寺さんでは
金堂町の迎春準備

最後に門幕を張って
金堂町の迎春準備

終了
金堂町の迎春準備
安福寺さんも役員さんが
金堂町の迎春準備

ストーブで暖を取りながらicon20
金堂町の迎春準備

立派な門松を建てられました満

金堂町では年末特別夜警が29・30日と行われます消防車
金堂町の迎春準備

自治会館に特設消防団の提灯が上がり自治会長の消防長を

始め特別消防団員が午前0時まで町内を巡回します・・・寒かった警察

金堂まちなみ保存会ブログフアンの皆様 良いお年を日の丸

  iconN23腹ターチャン&ホワイトベアー



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 00:53│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。