› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › イベント › コスモス交流会が開催される

2013年10月22日

コスモス交流会が開催される

コスモス交流会が開催される
  (満開の金堂コスモス園:色とりどりの花が咲き乱れていました)
コスモス交流会が開催される
 こんにちは、農夫のホワイトです。

 10月13日(日)、恒例のコスモス交流会が東近江市立さくらんぼ幼児園南側の“金堂コスモス園”で開催されました。


 アトラクション 1:やきいも
 
 コスモス交流会が開催される
 前日からもみ殻の山に火を点けておいて、当日の朝にアルミホイルに包んだサツマイモを投入しておきました。

コスモス交流会が開催される
 参加された皆さんにお配りしたのですが、大変美味しく仕上がっており、ご覧のとおりの笑顔です。

 アトラクション 2:いもほり
コスモス交流会が開催される
 サツマイモの収穫体験をしていただく為、役員がスコップを使い、そっと掘り起こしました。


コスモス交流会が開催される
 さあ、見て下さい。こんなにおおきなサツマイモが出てきました。
 ひとりで、持ち上げられたのかな?

  アトラクション 3:枝豆の収穫
コスモス交流会が開催される
 枝豆を自分で収穫していただきました。
 5株100円で販売させていただきましたので、皆さん、一生懸命に大きな株を選んで収穫されていました。


 アトラクション 4:宝さがし
コスモス交流会が開催される
 園内の迷路沿いに隠してある宝を探しに向かう参加者


コスモス交流会が開催される
 商品をゲットして大喜び

 平成25年10月21日(月)午後4時に湖東三山スマートインターチェンジ(ETC専用)が開通しました。
 開通予定時刻に合わせて付近を通りかかったのですが、長蛇の列で渋滞しているかと思いましたが予想に反し、ガラガラでした。

 しかし、地元では産業や観光面での期待も大きく、我が五個荘金堂町へ来られるお客さんの利用も少なからずあるのでは?
 と期待しましょう。kao_22

 さてさてさて、次回は11月5日に登場予定です。



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)金堂のようすイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。