› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 鯉さんを助けてあげて

2013年06月11日

鯉さんを助けてあげて

鯉さんを助けてあげて 我が家で採れた玉ねぎでごんす

 採れたての玉ねぎをスライスすると

 涙が出て・出てこまったもんじゃ・・・・

 採れたての玉ねぎは、最高にうまい

 みなさんに、おすそわけが出来ないのが

 しごく残念無念の境地にかられるのお~でも、しょうがない、しょうがない

 早朝、鯉さんの泳ぐ川を眺めていると、鯉さんがつぶやいておりんしゃった

 つぶやきの場所は・・・・・・・・・ここでござる



 
鯉さんを助けてあげて

  
鯉さんを助けてあげて

    鯉さんいわく・・・・・・

    「ホワイトさん」が、自分の田んぼに水を引き込むために

  川の水を堰き止めて、水を独り占めにしているとの、ことでごわした

  
鯉さんを助けてあげて

 
鯉さんを助けてあげて

 
鯉さんを助けてあげて

      そんな、僕たちの「つぶやき」に耳を傾けてくれた

      アユキチ三平さんが、ホワイトさんをこらしめて

      ホワイトさんも、水を独り占めしなくなり・・・・・・万々歳・・・・・

      アユキチ三平さん「ありがとう」

 
鯉さんを助けてあげて


   話は・・・・・・・・・露天風呂  

   5月26日、石川県の白山スーパー林道をウォークしちゃってさ

  
鯉さんを助けてあげて

  
鯉さんを助けてあげて

    新緑は最高・・・・空気も最高・・・・・気分爽快、心もリフレッシュ・・・・

    そんな、スーパー林道の中に、何と露天風呂があ~るじゃおまへんか

    ここは、他人の目を気にすることなく・・・・・・ひとっ風呂あびな損じゃん

  
鯉さんを助けてあげて

   大自然の中のでの露天風呂は、初めての経験でござった

   吾輩の背中をごらんあれ・・・・・・・・

   
鯉さんを助けてあげて

    バイバイあるね・・・・・・・・


同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
季節は皐月(五月)を迎えました。
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 季節は皐月(五月)を迎えました。 (2025-05-08 10:00)
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。