2012年07月12日
熟した果実
指定管理者制度の仕組みとポイントに
ついて研修会を行いました。
今すぐ、指定管理者になって、保存館を
管理する訳ではありませんが、指定管理について理事が共通認識と
理解を深めるために、しがNPOセンターの阿部先生から説明を受けました
参加者は真剣に説明を聞き、分からない所は質問して、理解を深めました。
今回の研修会は今後に活かせると思っています
阿部先生、ありがとうございました
話しは、熟した果実
鬼瓦の18番、花筏でござる
場所は「言わずもがな」でござる
花筏の看板がお出迎え
果実の熟し方 5月22日
6月26日
次回の花筏に・・・・・乞うご期待
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 19:00│Comments(0)
│金堂のようす