2010年12月02日
金堂町は画廊ですなあ~
もう幾つ寝るとお正月
時が過ぎるのは早い

もう、師走でんがなあ~

本日は、珍しいキャンパスに

描かれている「美絵」を、じっくり・ゆっくり、ご覧あれ

近年、多くの画家でにぎわってる、金堂画廊銀座・・・・へへへへへ

そんな一人の画家の手元を見つめると・・・・あらあら不思議

段ボールに描いているではありませんか・・・・・・・

その絵が素晴らしいではありませんか・・・・・・

写真の風景と見比べてください・・・・・

本当に、素晴らしい風景画を見せていただき「ありがとうございました」
話は・ワンダフル・ビューティフル
げげげの・・・・・テレビで有名になった
島根県安来市の海外雑誌で日本一の庭園と称された
美術館に愛車の小型ベンツで行ってきました

美術館内には、「横山大観」の名画や「北大路魯山人」の陶芸など
素晴らしい展示品ばかりあり、この美術館に3時間以上滞在し
心にビタミンを補給してきました・・・・・・・・

まだ行っておられない方には、是非行かれることを「お薦め」します
次回の登場は、12月17日・・・・・・・おまちあれ!!!!!!
記事の内容は、素晴らしい「自然の光景」じゃばってん

Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)
│金堂のようす