› 金堂まちなみ保存会 › その他 › 少なくなりました

2009年09月03日

少なくなりました

お待たせしました、鬼瓦の登場ですicon09今回の前書きは登山ですkao10

8月29日(土)に岐阜県白鳥町の銚子ヶ峰に行ってきましたiconN15

少なくなりました

歩行時間は約5時間icon24森林浴を一杯浴びてきましたiconN12

登山口から15分程度登ると、石徹白の大杉と出会いました門松
少なくなりました
樹齢1,800年には、ビックリface08

少なくなりました

私が今まで見た中では、最大の杉に大・大・大感動kao07

少なくなりました

一面、笹に覆われた登山道をルンルン気分で歩きながらicon10
心地よくkao05山頂を目指しましたface01
少なくなりました

山頂にやっと到着kao08ここで、嫁が作った美味しいおにぎりで、息子と昼食iconN21
満足満足・大満足icon06リフレッシュ出来た登山でしたicon14

金堂出発4時40分tokei4  帰宅時間17時40分tokei5

話はかわりますが
今回の自由研究は、小学生の人数ですランドセル
少なくなりました

40年前、私が小学生だった頃の、半分以下になっていましたface08

次回の鬼瓦は9月18日の登場です

記事の内容は、9月5日に町屋の勉強会に行きますicon18
その、報告をする予定です。icon30





同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年の春の若鯉審査会が行われました
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
新幹線 Dr.Yellow last-run を撮影しました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年の春の若鯉審査会が行われました (2025-05-01 07:30)
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 新幹線 Dr.Yellow last-run を撮影しました。 (2025-01-20 16:45)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。