› 金堂まちなみ保存会 › 保存会の活動 › 三中井百貨店

2009年08月10日

三中井百貨店

金堂まちなみ保存交流館で、交流館の元所有者の中江富十郎氏他3兄弟が設立した
三中井百貨店に係わる資料を展示しました。三中井百貨店
資料は:商号「三中井」の由来
     中江四兄弟と三中井百貨店
     中江四兄弟の誕生
     三中井の家憲
     旧中江富十郎家配置図
等を新しく展示しました。

二階に展示している、子供まち探検で昨年実施した金堂の地蔵盆が今年も今日から始まりました
三中井百貨店
東出地蔵は改修中ですが地蔵盆は従来通り行われます。
三中井百貨店
今日は地蔵さんの掃除です
子供達がなれない手つきで一生懸命に掃除していました。
今日はあいにく雨でしたが、15日は晴れてくれますようにicon01
                                      金 天

                                             




同じカテゴリー(保存会の活動)の記事画像
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が
兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました
ぶらっとまちなみ美術館・博物館
台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。
5月の行事から
同じカテゴリー(保存会の活動)の記事
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 交流館は 迎春を迎えるための 館内清掃作業が (2024-12-29 06:00)
 兵庫県佐用町自治会の皆さんの視察がありました (2024-12-20 06:00)
 ぶらっとまちなみ美術館・博物館 (2024-09-20 00:20)
 台8回金堂まちなみ保存会定期総会が開催されました。 (2024-05-27 07:00)
 5月の行事から (2024-05-24 08:30)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)保存会の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。