2015年10月23日
こんにちわ!!
こんにちわ!!
本当に素晴らしい秋晴れが続きます。朝晩はひんやりと
日中は汗ばむ陽気が秋の深まりを感じます。
今日も素晴らしいお天気で自宅の庭を見ます南天が色
付き始めています。南天と言えばお正月の生け花に欠か
せません。もう少し寒くならないと赤くならないのか?

先日、ある親戚の家の南天が鈴なりなのを見ました。
写真を撮っておけば・・・
千両の実もまだ緑色の実を付けていますが、一本だけ
赤くなっているのを見つけました。

これもお正月の生け花に見られます。もう、お正月と言う
言葉が聞かれる様になりました。先日、お正月だったと言う
気がするのですが・・月日が経つのは早いものですな!
さて、先日友人と例年恒例の川並町の紅葉公園に行って
来ました。まだ、冷え方が足らないのか紅葉とまでは、行き
ません。先端が赤くなっています。

いつもの通りH堂で弁当やビールを買い込み、公園の山頂
へ!そこで久しぶりに友人と情報交換。大いに刺激を受けた
り、うらやましかったりと有意義な時間でした?


本当に紅葉には早く、(例年のことながら)物足らない感は歪め
せんな。実はもう一人誘っていたのですが時間が合わず、11
月に入ってからならとの事。今度は一緒に行った友人の時間が
会わず、昨日行って来ました。
先日、コスモス鑑賞会がありました。その時の写真をアップします。


コスモスの花言葉は「調和」「謙虚」「乙女の真心」だそうです。
秩序を重んじ、調和を保つ事を好む日本人の気質を表している
とか!日本人の好む花です。
その近くにマリーゴールドが可憐な花を咲かせていましたので
パチリ!

最後にこの花の名前を教えて下さい。吾輩の自宅の玄関に今年
もピンクの花を付けました。良く見るのですが名前が解りません。

なんじゃもんじゃでした
本当に素晴らしい秋晴れが続きます。朝晩はひんやりと
日中は汗ばむ陽気が秋の深まりを感じます。
今日も素晴らしいお天気で自宅の庭を見ます南天が色
付き始めています。南天と言えばお正月の生け花に欠か
せません。もう少し寒くならないと赤くならないのか?

先日、ある親戚の家の南天が鈴なりなのを見ました。
写真を撮っておけば・・・
千両の実もまだ緑色の実を付けていますが、一本だけ
赤くなっているのを見つけました。

これもお正月の生け花に見られます。もう、お正月と言う
言葉が聞かれる様になりました。先日、お正月だったと言う
気がするのですが・・月日が経つのは早いものですな!
さて、先日友人と例年恒例の川並町の紅葉公園に行って
来ました。まだ、冷え方が足らないのか紅葉とまでは、行き
ません。先端が赤くなっています。

いつもの通りH堂で弁当やビールを買い込み、公園の山頂
へ!そこで久しぶりに友人と情報交換。大いに刺激を受けた
り、うらやましかったりと有意義な時間でした?


本当に紅葉には早く、(例年のことながら)物足らない感は歪め
せんな。実はもう一人誘っていたのですが時間が合わず、11
月に入ってからならとの事。今度は一緒に行った友人の時間が
会わず、昨日行って来ました。
先日、コスモス鑑賞会がありました。その時の写真をアップします。


コスモスの花言葉は「調和」「謙虚」「乙女の真心」だそうです。
秩序を重んじ、調和を保つ事を好む日本人の気質を表している
とか!日本人の好む花です。
その近くにマリーゴールドが可憐な花を咲かせていましたので
パチリ!

最後にこの花の名前を教えて下さい。吾輩の自宅の玄関に今年
もピンクの花を付けました。良く見るのですが名前が解りません。

なんじゃもんじゃでした