› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › 雨です

2015年05月16日

雨です

真夏のように暑くなったり急に涼しかったりと体調管理をしにくい日が続いていますね!そのせいか風邪をひいておられる方が多いような気がしますkao_14みなさんお気をつけてくださいねicon10

雨です

さて、今日は少し雨が降りましたicon03数日前も少し降りましたが、ここのところは雨が少ないような気がしますicon11

雨です
ただ、雨が降ると雑草が一気に生えるのですよね…交流館の庭も会員さんで草むしりをしていますがなかなか大変ですiconN28

雨です
植物は元気そうicon06

雨です
少しうれしかったのが、庭にカエデ?が生えてきていたことkao_16元々旧中江家時代からあったのですが、無住になって手入れがされなくなってしまっていた時に虫がついてしまって、切るしかなくなってしまったのです。それが生えてきましたicon12生えてきても樹形が変わるから、庭としては以前より劣るのかもしれないですが、なんとなくよかったと思えますiconN07

雨です
武者人形めぐりも残り二週間となってまいりましたiconN04まだの方はぜひお越しくださいicon16


おまけ
雨です
GWは二条城に行ってきましたOK

雨です
築城以来の大改修とのことで正面門も修理されていたり、博物館に狩野派の襖が貸し出されていたりと少し物足りない感はありましたが、数年前に来た時に修理中だった中門がきれいになっており、極彩色の門が見られましたよiconN32


もう一点追記

東近江市観光協会さんのHPがリニューアルされましたface01施設の情報がとても分かりやすく整理されており、何のイベントがやっているのか、行きたい施設の近くには他にどんな施設があるのか等の調べものがしやすくなっていますiconN27交流館の情報も更新中です得みなさんご覧ください目

東近江観光ナビ


                               D下



同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 21:15│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。