› 金堂まちなみ保存会 › 金堂のようす › あつい戦い

2013年06月16日

あつい戦い

金堂町では土曜・日曜日に「あつい戦い」がありましたicon10icon10

15日土曜日は金堂まちなみ保存会の役員さんが金堂まちなみ保存交流館の

前栽の草刈にあつい戦いの汗を流しましたiconN12はさみ

あつい戦い
西村理事長の挨拶kao12

あつい戦い
強い陽射しは無かったけれどicon01

あつい戦い
蒸し暑い中、会員さん汗を流しkao_22

あつい戦い
頑張りました満

16日は東近江市五個荘地区のバレーボールカーニバルが開催されサッカー

金堂町からも1チーム参加されあつい戦いをされました

あつい戦い
金堂町チームはBコートで熱戦を繰り広げます祝

あつい戦い
試合前のメンバー確認、背番号が年齢で1チームの年齢合計が

300歳以上の制限があります秘
あつい戦い
あつい戦い
あつい戦い
金堂の名アッタカー見事に決めましたicon22満

あつい戦い
山本町、平阪町チームに勝利icon22

あつい戦い
決勝戦は日吉町チーム、先発メンバーのチェック中禁止

あつい戦い
あつい戦い
フルセットの末、金堂町チームが優勝 あつい戦いでした

  iconN23腹ターチャン&ホワイトベアー







同じカテゴリー(金堂のようす)の記事画像
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
同じカテゴリー(金堂のようす)の記事
 花筏 (2025-04-17 21:45)
 新しい命の息吹を感じる春の到来です。 (2025-04-12 18:00)
 久しぶりの訪問です❣ (2025-03-10 23:00)
 金堂寿会新年総会が開催されました。 (2025-01-12 08:30)
 i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう (2025-01-09 00:20)
 令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました (2025-01-06 22:35)


Posted by 金堂まちなみ保存会 at 20:00│Comments(0)金堂のようす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。