2012年03月16日
春の陽気
こんばんは、tmykj1です。

今日のtmykj1は交流館当番
確定申告を無事提出できてほっとしつつ、眠い目をこすりつつ、
しかし張り切って当番を勤めさせていただきました

今日の金堂はとても暖かかったですね

皆さん陽気に誘われて金堂の中をお散歩中
そんなに照れなくても・・・

観光客の方々と交流を深めていらっしゃいました

陽気のためか、今日の交流館には
途切れることなくお客さんがご来館
それでも交流館の中は穏やかな空気が流れていたのですが・・・


おや
と思っていると

急に交流館の中はにぎやかに

”大和歩こう会”のご一行様
ようこそいらっしゃいました


こちらは本日最年少のお客様

廻りの皆に温かい想いをふりまいて

去っていかれました
お別れが名残惜しかったです


本日は担当ではなかったのですが、
”皆さんの写真はブログにも載りますよ
”
という話で盛り上がったので急遽登場

”商家に伝わるひな人形めぐり”は20日(火・祝)まで
残りはあと数日
お急ぎを

今日のtmykj1は交流館当番

確定申告を無事提出できてほっとしつつ、眠い目をこすりつつ、
しかし張り切って当番を勤めさせていただきました


今日の金堂はとても暖かかったですね


皆さん陽気に誘われて金堂の中をお散歩中

そんなに照れなくても・・・


観光客の方々と交流を深めていらっしゃいました


陽気のためか、今日の交流館には
途切れることなくお客さんがご来館

それでも交流館の中は穏やかな空気が流れていたのですが・・・


おや

と思っていると

急に交流館の中はにぎやかに


”大和歩こう会”のご一行様

ようこそいらっしゃいました



こちらは本日最年少のお客様


廻りの皆に温かい想いをふりまいて

去っていかれました

お別れが名残惜しかったです



本日は担当ではなかったのですが、
”皆さんの写真はブログにも載りますよ

という話で盛り上がったので急遽登場


”商家に伝わるひな人形めぐり”は20日(火・祝)まで

残りはあと数日

お急ぎを

tmykj1
花筏
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
新しい命の息吹を感じる春の到来です。
久しぶりの訪問です❣
金堂寿会新年総会が開催されました。
i獅子舞がやって来た 一月七日は人日 七草粥を食べましょう
令和7年も 正月三が日が過ぎて本格的に動きました
Posted by 金堂まちなみ保存会 at 23:00│Comments(0)
│金堂のようす