交流館の案内人(新顔)
こんにちは!今日はおひさまがしっかりと顔を出した良いお天気でした今日田植えをしている田んぼも多いですぽかぽか陽気ですが、風はきつく日陰は涼しめで、散策するには汗をかかないで済むのでかえっていいのでは?と思うお天気でした
さて、今回は交流館の新顔をご紹介します
なにやら交流館の入り口でトンカチしている会員さんがおられますが…
足元にはこのようなアイテムが…
設置完了です!
副理事TONさんのアイディアで、このような案内板が出来上がりましたこの案内板を見て、交流館に入っていただくきっかけになれば…とのことTONさんのアイディアから、器用な会員さんが作業&設置をし、このような立派な案内板になりました
とりあえず案内板には武者人形展の案内が入りました
さらに作業は館内でも続きます
日本画が2枚、テーブルから見やすい位置で固定されましたレトロ喫茶のような雰囲気になりました
ちなみにこの日本画は「てんびんの里を描く日本画コンクール」の過去の大賞受賞作品です
武者人形めぐりも残り1か月を切ってまいりましたまだの方はぜひ金堂へお越しください
D下
関連記事