遅ればせながら!!

金堂まちなみ保存会

2012年01月13日 20:00

こんにちわ!!

遅ればせながら
明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。

今年のお正月は娘が帰ってきまして、久しぶりに家族でどこかへ行こう

と言う事で1日に竜王のアウトレットに行ってきました。

しょっちゅう前を通っているのですが、入って買い物をするのは初めてです。

まあ人で人で賑やかな所が苦手な吾輩は参ってしまいました。色んな所

を見て回って、吾輩は娘に遠近両用のメガネと愛妻にはスニーカーを買って

貰い帰りはルンルンでした。有り難いことです。

2日は大城神社の交通安全祈願祭に参加。3日・4日とは親戚の葬儀。5日

は会社の新年会とバタバタしたお正月でした。

竜王のアウトレットです。


正月に撮れませんでしたので、2~3日前に前を通ったので撮りました。

又2~3日前に旧蒲生町のあかね古墳公園の前を通りましたのでパチリ。

昔の偉い人の御墓ですが大きなものです。

改めて昔の建築技術、人力に驚かされます。


僅かな時間でしたが感じたことは、古墳公園の近くに名神高速道路が走って

います。古代の文明と現在の文明がにミスマッチが面白く感じました。

沢山の説明書がありますが、いずれゆっくり紹介したいと思います。

本日、久しぶりに交流館に行きますと飾り付けがお正月になっています。

玄関の花立てに立派な葉ぼたんが活けられています。

玄関を入った所にも新春の飾り付けが・・・

しかし、寒いせいかお客さんは少ない様です。是非、多くの方の御来場を

お待ちしております。もうすぐひな祭り。忙しくなります。

明日は町並み保存会の新年会です。どうなるか楽しみです。

観音正寺 ことわざのみちより

第三十三  昨日より今日
           今日より明日


これでことわざのみちは終了しました。又、何か探します。

   なんじゃもんじゃ&金天でした






関連記事