避雷針
秋らしくなりあったかいコーヒーが美味しい季節になって来ましたね
早朝に秋空を見上げていたら屋根の上に長~い棒がたっているではありませんか!アンテナかな
金堂のあちこちの屋上には避雷針が今も立っています。当時家屋を落雷から守るために先のとがった金属棒を屋上に立て導線で地面と接続し地中へ放電させて落雷を防ぎました
館の襖の引き手は色々な型がはまっていてお洒落なインテリアになっています
秋の花『秋桜』が金堂の一角に咲き乱れています。“農水環境保全協議会”が取り組んでおられる事業で10月にイベントがおこなわれます。
※ちょこっと豆知識
秋桜【コスモス】 菊科
・秋桜の字は、花弁の形が桜に似ていることからの和名
・花言葉は「乙女のまごころ、愛情、たおやかさ」
W、杉
関連記事