暖冬一変、金堂町も雪景色に衣装替え

金堂まちなみ保存会

2020年02月07日 16:00

 

五日の夜遅くから降り出した霙(みぞれ)混じりのお天気は、六日の朝には、私たちの町金堂町に写真のような雪を齎しました。
暖冬一変して、冬本番の雪景色です。今日も報道では、今季最も厳しい冷え込みと伝えています。


<鯉通りも雪景色に" title="寺前・鯉通りも雪景色に>


<氏神様の大城神社境内は雪と静寂の真っ只中>


<大日地蔵堂から、祭・馬場通りの眺め>


<石馬寺町から繖トンネルの入り口方面の眺め>

石馬寺町のトンネル付近の外気温は、0℃、トンネルを超えた北須田のJRの跨線橋では、-2℃ を示していました。

 3年前(2018.01.27.am.10.24' 撮影),大雪になった時と比べてみました。


<積もり方が違いますね>


<積雪量が10cmを超えると一斉に除雪作業に出ていました>


<あの時は、こんな大きなつららが出来ていました>


さて、いよいよ明日1月8日から、


関連記事